2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

screen でウィンドウタイトルを自動設定する方法

久しぶりにちょっと dot ファイルをいろいろといじっていたのでついでに書いておく。man screen に載っている内容だけど簡潔に。シェルは zsh を使っているとする。 .zshrc local SETTITLE=$'\033k\033\134' PROMPT=$SETTITLE'> ' .screenrc shelltitle '> |…

Vim で起動時に表時される画面を表示させる方法とか表示させない方法とか

vim

Vim の起動時に表示される画面を無性に見たくなることが一生のうちに 2 回くらいは訪れるという。昨日ぼくはその 1 回目がきた。もちろん Vim を再起動すれば見られるが、それはなんだか邪道。再起動は邪道。で、どうすればいいか。ヘルプを探し回った結果 :…

Vim で複数のタブを閉じる

vim

すぐにタブを開いてしまうのはきっと Opera 使いの気性だから仕方ない。もちろん vim ですぐにタブページを開いてしまう。さて、vim では :tabclose {count} で指定した番号のタブページを閉じることはできる。けれど、複数のタブページを指定して閉じること…

vim script の関数呼び出しは遅いとか遅くないとか

vim

vim のプラグインである vimfiler を最近使い出したんですが、vimfiler バッファにおける j/k での移動がなんかひっかかる感じになっていました(vimfiler ではバッファの一番上で k を押すと一番下にジャンプし、一番下で j を押すと一番上にジャンプすると…

Vimで現在時刻をファイル名に持つファイルを作成する方法2

vim

http://d.hatena.ne.jp/tacroe/20100608/1276007562 で書いた方法でもいいけど、単純に以下のように .vimrc に書いておいて、現在時刻が欲しくなったときに t で挿入する方が便利かもと思った。 cnoremap <expr> <C-o>t strftime('%Y%m%d-%H%M%S')</c-o></expr>

Vimで現在時刻をファイル名に持つファイルを作る方法

vim

適当なファイルを作ってとりあえずそこに書いておくとかよくやるんですが、適当に tmp.txt とか hoge.txt とかやってるとすぐにファイル名が重複して嫌だったので現在時刻をファイル名に持つファイルを作成することにした。.vimrc にこんな感じで書いて :Mak…